テーマ | 農業・農村と地域学習 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本地理教育学会 |
開催日 | 2020年12月13日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 社会 社会・地図 地理 地図 |
開催地(都道府県) | オンライン |
主な内容 (時程・講師など) |
期日2020年12月13日(日)14:00から 参加費無料 事前申し込みが必要です。 申し込みフォーム:https://forms.gle/paA9t6P83CqwiZgd6 発表 鎮西真裕美(秦野市立東小)・小野加菜美(日本女子大・学)・田部俊充(日本女子大学) 小学校における農業体験学習の意義 ー第3学年社会科「農家の仕事」における実践をもとにー 清水大介(東京都立富士森高校) 都市部に居住する中学生の農業・農村に関する意識と社会参画 ―地理的な見方・考え方を取り入れた農業体験学習を例として― 堀川裕貴子(新潟県立十日町高校) 自分の住む市町村を紹介するとしたら ―地域学習実践からみた生徒たちの地域理解とその課題― コメンテーター 宮地忠幸(日本大学経済学部) 大谷誠一(平塚市立神明中学校) URL:http://www.geoedu.jp/reikai/index.html |
問い合わせ |
日本地理教育学会 吉田和義 Eメール:ykazu@soka.ac.jp |