テーマ | つながりある学びで育む 未来を拓く子ども ~小さな峰々のむこうにある確かな頂を求めて~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本生活科・総合的学習教育学会 |
開催日 | 2020年11月14日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 生活 総合的な学習 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | オンライン 山梨県 |
会場 | オンライン上で開催 |
主な内容 (時程・講師など) |
■新たな学びに向けての小さな一歩 山梨大会については、6月から11月への延期を決定し、その準備を進めてきましたが、新型コロナウイルス感染防止に対する決定的な方策が見いだせない現状がある中で、県をまたいでの大規模な移動や、1,000人規模の集会も難しいという結論に至りました。 新型コロナウイルスとはこれからしばらく共存する関係を保っていかなければならず、今回の大会はもちろん、来年度以降の大会やシンポジウム等も見越した対応が求められています。 そこで、今年度は、オンラインによる方式を取り入れた大会として実施することとなりました。ぎこちない小さな一歩ではありますが、次のステップにつなげるための第一歩であることをご理解いただき、例年以上の参加をお願いする次第です。 令和2年度11月14日 大会当日 ◆ON LINE 1 - 課題別研究発表◆ 10:30~12:00 URL:https://seikatsu-sougou.org/convention/ |
問い合わせ |
日本生活科・総合的学習教育学会 山梨大会事務局 饗場宏 甲府市武田4-4-37 E-Mail:haiba@yamanashi.ac.jp |