東書Eネット

東書Eネット

東京学芸大学附属高等学校 第 19 回 公開教育研究大会(オンライン)

テーマ 『学習評価』を軸としたカリキュラム・マネジメント(2)~観点別評価の導入に向けた教育活動の改善~
主催者(学校/団体名) 東京学芸大学附属高等学校
開催日 2020年11月07日(土)
学校区分 高等学校 
教科など 国語 日本史 数学 生物 地学 英語 家庭 現代社会  
開催地(都道府県) オンライン  東京都  
会場 東京学芸大学附属高等学校
〒154-0002 東京都世田谷区下馬4-1-5
主な内容
(時程・講師など)
国語、日本史A、現代社会、数学、生物、地学、家庭科、英語で研究授業を行います。
詳細は本校HPをご覧ください。
14時からの全体講演会(zoom)は、石井英真京都大学教授「新学習指導要領の趣旨を生かした評価のあり方(仮題)」を予定しております。
各教科の研究授業は、事前に撮影した動画を参加者の方に限定公開します。
11 月 7 日はオンラインで午前中に各教科の協議会を、午後に 全体講演会を行います。
参加費無料。
研究授業および講演会への参加申し込み受付は、9 月に本校 HP(http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp)で行います。

URL:http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/2020koukaiken1.pdf
 
問い合わせ 東京学芸大学附属高等学校研究推進  
〒154-0002  東京都世田谷区下馬4-1-5
URL:http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp
TEL:03-3421-5151
前のページへ戻る