テーマ | 共通テストのリーディングとリスニング指導 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | ブリティッシュ・カウンシル |
開催日 | 2020年08月17日(月) ~ 2020年08月19日(水) |
学校区分 | 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 | オンライン 及び ブリティッシュ・カウンシル(東京・飯田橋) |
主な内容 (時程・講師など) |
大学共通テストが始まります。これからは言語の使用場面や目的などを踏まえ、知識が活用できることを評価するとしています。リスニングにおいてもより一層指導を充実させる必要があります。共通テストが求めているものを十分に把握した上で、効果的に指導できる力に焦点を当てるセッションです。 ワークショップのテーマ ・共通テストのリーディング リーディングで求められている様々な読解力と、そこで何を測定しているかについて分析します。どんな知識や思考力が求められているかを考えるとともに、読解力を育む言語活動についてもご紹介します。 ・共通テストのリスニング リスニング時の脳の動きやテストによくあるタスクの種類などを理解します。共通テストに出てくる言語場面や設問を踏まえた上で、効果的なリスニング指導を行うための様々な手法を紹介します。リスニングと関連が深い発音のスキルについても扱います。 テーマによって開催日時が異なります。 詳細はウェブサイトからご確認ください。 URL:https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/entrance-test |
問い合わせ |
河合 URL:https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/entrance-test Eメール:teacherseminar@britishcouncil.or.jp |