東書Eネット

東書Eネット

奈良女子大学附属中等教育学校SSH研究成果発表会・公開研究会

テーマ 未来を切り拓くコンピテンシーと豊かな教養を兼ね備えた市民の育成
主催者(学校/団体名) 奈良女子大学附属中等教育学校・奈良女子大学
開催日 2020年02月14日(金)  ~ 2020年02月15日(土)
学校区分 中学校  高等学校 
教科など 国語 社会・地図 歴史 公民 数学 理科 家庭 英語 世界史 日本史 倫理 物理 化学 生物 地学 総合的な学習 学校経営 学習評価 言語活動 総合的な探究  
開催地(都道府県) 奈良県  
会場 奈良女子大学附属中等教育学校
主な内容
(時程・講師など)
2 月 14 日(金)午後(13:30-17:30)
公開授業(英語、家庭、公民、理数融合、国語)・研究協議
生徒による学習成果報告会・S S H ポスター発表Ⅰ
2 月 15 日(土)
午前(9:30-12:00)Zone(研究発表)
A S S H / B 学校改革 / C 高大接続カリキュラム / D 探究―新しい学びの形
<昼食休憩時間> SSHポスター発表 SSH企業・大学連携に関わるブース展示
午後(13:00-15:00)記念講演
講師 石黒 浩 先生 (大阪大学教授 未来思考学会代表理事)
「 人と関わるロボットの研究と人間理解 」

URL:http://www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/
 
問い合わせ 平田 健治(研究部主任)
奈良市東紀寺町1丁目60-1
Eメール:kenji@cc.nara-wu.ac.jp
前のページへ戻る