テーマ | プログラミング的思考力を働かせ 自己の問題を解決できる児童を育てる授業 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 板橋区教育委員会 板橋区立上板橋第四小学校 |
開催日 | 2020年01月29日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | ICT活用 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
板橋区立上板橋第四小学校 〒174-0076 東京都板橋区上板橋1-3-1 最寄り駅 東武東上線 上板橋駅 徒歩 5分 |
主な内容 (時程・講師など) |
12:30~ 受付 13:00~13:45 公開授業Ⅰ(1,2階各教室) 13:55~14:40 公開授業Ⅱ(3階各教室) 14:55~ 研究報告 学校経営方針 研究概要説明 熟議(意見交換) 15:30~ パネルセッション&講演 「プログラミング教育のこれから」 放送大学教授 中川一史先生 本校研究主任/教育委員会/コラボ企業 16:45 閉会 ※都外よりおこしくださる方は,電話またはメールにてご連絡いただけると幸いです。 ※詳細は下記関連資料(pdf)をご覧下さい。 URL:http://www.ita.ed.jp/edu/kami4es/ |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
板橋区立上板橋第四小学校 副校長 槇 真吾 電話 03(3932)6317 Fax 03(3931)2144 e-mail kami4es@ita.ed.jp |