テーマ | 音楽科教育 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 中学校音楽授業研究会 |
開催日 | 2020年03月14日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 音楽 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
武蔵野音楽大学 ブラームスホール 〒176-8521東京都練馬区羽沢1-13-1 西武池袋線江古田北口徒歩4分 西武有楽町線新桜台4番出口徒歩4分 東京メトロ有楽町線小竹向原2番出口徒歩9分 |
主な内容 (時程・講師など) |
9:55~ 開会の辞 10:00~ 公開授業 「豊かに表現しよう そのために必要なこと」 山崎朋子(東京都調布市立第五中学校指導教諭) 11:30~ 「やすしげ先生の合唱メソッド大公開」 田中安茂(合唱指揮者) 13:20~ 「中学校の授業で歌唱の技能をどこまで求めるか」 山田泰子(東京都品川区立鈴ヶ森中学校主幹教諭) 14:20~ 「指揮の基本と応用~『あなたへ―旅立ちに寄せるメッセージ』を教材に~」 塚田真夫(合唱指導者) 15:10~ 「新曲指導(ゲスト作曲家および指導者による曲の紹介・実技指導)」 眞鍋淳一(大妻女子大学・短期大学部音楽専任講師 東京都町田市立鶴川第二中学校講師) 横田純子(東京都府中市立府中第四中学校主幹教諭) URL:https://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k.php?id=342 |
問い合わせ |
音楽之友社内 公開授業係 〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6-30 TEL:03-3235-2141 FAX:03-3235-5731 |