東書Eネット

東書Eネット

日本国語教育学会岐阜研修大会~新年度に向けて~

テーマ 生活を拓く国語力の育成
主催者(学校/団体名) 日本国語教育学会岐阜県支部
開催日 2020年02月08日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 岐阜県  
会場 オカサンホテル内ヘレンケラー
岐阜県大垣市旭町1-5
主な内容
(時程・講師など)
講話 「令和 展望」~今、国語教師がやるべきこと、考えねばならぬこと~
 講師 安居總子 日本国語教育学会全国理事 元 岐阜大学

ゼミ・ワークショップ(コーヒー付き)
①「今こそ文学教育の魅力を探ろう」
  ~教材セット化:詩「かたつむり」リュー・ユイ作 出沢万紀人 訳
  小中高どの校種も可 実用性重視文学軽視の流れに向けて
②模擬授業その2「君は『最後の晩餐』を知っているか」(中2)
  前回好評だった模擬授業のその2
③「話し合いを共通化させるための教師の補助発問を工夫しよう」
  授業の話し合いの中での悩みを一緒に工夫しましょう

終了後希望者ホテルのレストランで懇親会 
問い合わせ 日本国語教育学会岐阜県支部 山田利彦
〒509-5147  岐阜県土岐市泉郷町4-27
E-Mail:gki2005jp10@yahoo.co.jp
TEL:09025796111
FAX:0752-55-2691
前のページへ戻る