テーマ | 資質・能力を育成する授業づくりを考える ~単元を見通した「深い学び」の実現~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 公益財団法人 中央教育研究所 |
開催日 | 2020年02月29日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 社会 生活 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 静岡県 |
会場 | 静岡音楽館 7階 講堂 (JR 静岡駅北口 静岡中央郵便局7階) |
主な内容 (時程・講師など) |
中央教育研究所主催の「教育シンポジウム in 静岡 2020」(2/29開催)は、新型コロナウィルスによる感染症の拡大リスクという緊急事態を受け、中止にいたしたいと存じます。 参加をご予定いただきました先生方には、まことに恐縮ですが、状況をご理解いただき、お許しいただきたくお願いいたします。 上記、取り急ぎご連絡いたします。 ●日程と内容 12:30~12:50 開場 受付 12:50~13:00 開会挨拶 公益財団法人 中央教育研究所 所長 伊藤 育夫 13:00~14:10 講演Ⅰ「深い学び」の実現に向けた 社会科授業づくりの在り方 筑波大学 教授 唐木 清志 先生 14:10~14:25 休憩 14:25~15:35 講演Ⅱ 学級担任のカリキュラム・マネジメント 上智大学 教授 奈須 正裕 先生 15:40~16:25 パネルディスカッション 『単元を見通した「深い学び」の実現』 コーディネーター 静岡大学 副学長 丹沢 哲郎 先生 筑波大学 教授 唐木 清志 先生 上智大学 教授 奈須 正裕 先生 16:30 閉会 ●申し込み 申込書にご記入の上,FAXにてお送りください。 東京教育研究所 中部分室 教育シンポジウムin静岡 2020 事務局 FAX 052(939)2732 *お申込みいただき,2週間以内に受講証がお手元に届かない場合はお申し付けください。 ●参加費 1,500円(資料代) ※詳細・参加申込書につきましては下記関連資料(pdf)をご覧下さい。 |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
東京教育研究所 中部分室 教育シンポジウムin静岡 2020 事務局 名古屋市東区葵3-15-31 電話 052(939)2731 FAX 052(939)2732 |