東書Eネット

東書Eネット

教育シンポジウム in 静岡 2020

テーマ 子どもが主体的に取り組む英語の授業づくり
〜小・中学校の接続と中学校の役割〜
主催者(学校/団体名) 公益財団法人 中央教育研究所
開催日 2020年02月11日(火)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 静岡県  
会場 静岡県男女共同参画センター あざれあ 5階 第3会議室
静岡市駿河区馬渕1 丁目17-1
主な内容
(時程・講師など)
●日程と内容
12:30~13:00 開場 受付
13:00~13:10 開会 挨拶
       公益財団法人 中央教育研究所 所長 伊藤 育夫
13:10~13:40 実践報告
       静岡大学教育学部附属静岡中学校 教諭 長田 敬司 先生
13:55~15:05 講演 英語好きの児童から英語力のある生徒へ
       文教大学 教授 阿野 幸一 先生
15:15~16:20 『小・中学校の接続と中学校の役割』
    コーディネーター 静岡大学 教授 矢野 淳 先生
             文教大学 教授 阿野 幸一 先生
             静岡大学教育学部附属静岡中学校 教諭 長田 敬司 先生
16:20 閉会

●申し込み 申込書にご記入の上,FAXにてお送りください。
東京教育研究所 中部分室 教育シンポジウムin静岡 2020 事務局
FAX 052(939)2732
*お申込みいただき,2週間以内に受講証がお手元に届かない場合はお申し付けください。

●参加費 1,500円(資料代)

※詳細・参加申込書につきましては下記関連資料(pdf)をご覧下さい。 
関連資料
PDF
event_information_10233_1.pdf

問い合わせ 東京教育研究所 中部分室 教育シンポジウムin静岡 2020 事務局
名古屋市東区葵3-15-31
電話 052(939)2731
FAX 052(939)2732
前のページへ戻る