テーマ | 「情報の読解と創造」 ―主体的・対話的で深い学びの実現を図る国語科学習― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 国語教育科学研究会 |
開催日 | 2020年02月08日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
港区立御田小学校 都営浅草線泉岳寺駅より徒歩7分 営団南北線白金高輪駅より徒歩5分 |
主な内容 (時程・講師など) |
2/8(土)13時~16時30分(受付12時30分受付開始) ◯実践発表 「こまを楽しむ」(光村3年上) 「いろいろなふね」(東書1年上)ほか ◯学習者用デジタル教科書の活用と学力向上との関係の検討 ◯新たな読み書き関連学習・協働学習「連詩」の提案 |
問い合わせ |
港区立御田小学校 担当者 油 〒108-0073 東京都港区三田4丁目11番38号 FAX:03-3451-3994 |