テーマ | 児童や生徒の生きる力を育むために、金融教育について考えてみませんか? このセミナーでは、基調講演や実践発表、ワークショップを通して、金融教育の授業に役立つノウハウやヒントをご紹介します。 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 金融広報中央委員会 福島県金融広報委員会 |
開催日 | 2020年01月18日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 社会 家庭 社会・地図 公民 総合的な学習 道徳 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | 福島県 |
会場 |
コラッセふくしま 〒960-8053 福島県福島市三河南町1-20 |
主な内容 (時程・講師など) |
【基調講演】 「新学習指導要領の下での金融教育」 教職員支援機構 大杉昭英 次世代教育推進センター長 【実践発表・ワークショップ】 山梨学院小学校 鈴木 崇 教諭 「市場体験型シミュレーションゲーム『Market Game』の開発と実践」 (小学校3~6年、社会) 広島県熊野町立熊野東中学校 池田 優子 教諭 「進路指導とリンクさせる金融教育の在り方について ~家計ゲームを通して主体的な選択を行う姿勢を育てる~」 (中学校3年 社会<公民的分野>) 東京都立西高等学校 篠田 健一郎 指導教諭 「新科目『公共』における主体的・対話的で深い学びを実現する授業展開」 (高等学校1~3年、政治・経済、現代社会、公共) URL:https://www.festa2019.jp/ |
問い合わせ |
「金融教育フェスタ」事務局 URL:https://www.festa2019.jp/ E-Mail:seminar@festa2019.jp TEL:0120-955-972 FAX:03-6820-8230 |