テーマ | 児童や生徒の生きる力を育むために、金融教育について考えてみませんか? このセミナーでは、基調講演や実践発表、ワークショップを通して、金融教育の授業に役立つノウハウやヒントをご紹介します。 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 金融広報中央委員会 鳥取県金融広報委員会 |
開催日 | 2019年12月21日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 社会 家庭 社会・地図 公民 総合的な学習 道徳 総合的な探究 現代社会 政治・経済 |
開催地(都道府県) | 鳥取県 |
会場 |
米子コンベンションセンター 〒683-0043 米子市末広町294 |
主な内容 (時程・講師など) |
【基調講演】 「新学習指導要領の下での金融教育」 玉川大学教育学部 樋口 雅夫 教授 【実践発表・ワークショップ】 山梨学院小学校 鈴木 崇 教諭 「市場体験型シミュレーションゲーム『Market Game』の開発と実践」 (小学校3~6年、社会) 元 周防大島町立東和中学校 教諭 西村 仁明 氏 「アントレプレナーシップにおける金融教育 ~東和中学校のアントレプレナーシップの実践報告~」 (中学校2年、総合的な学習の時間) 東京都立西高等学校 篠田 健一郎 指導教諭 「新科目『公共』における主体的・対話的で深い学びを実現する授業展開」 (高等学校1~3年、政治・経済、現代社会、公共) URL:https://www.festa2019.jp/ |
問い合わせ |
「金融教育フェスタ」事務局 URL:https://www.festa2019.jp/ E-Mail:seminar@festa2019.jp TEL:0120-955-972 FAX:03-6820-8230 |