東書Eネット

東書Eネット

兵庫県三田市立広野小学校国語科研究発表会

テーマ すべての子が分かる・できる授業づくり
―国語科授業のユニバーサルデザイン化―
主催者(学校/団体名) 兵庫県三田市立広野小学校
開催日 2019年11月26日(火)
学校区分 小学校 
教科など 国語 特別支援教育  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 三田市立広野小学校
兵庫県三田市上井沢295番地
主な内容
(時程・講師など)
本年度より研究テーマを「すべての子が分かる・できる授業づくり」と設定し、その具現化に向けて国語科授業のユニバーサルデザイン化の研究を進めています。また、授業を支える学習環境や日常の指導のあり方、学級経営等の幅広い分野についても特別支援教育の視点から改善を図り、子どもたちにとってよりよい学習環境や生活環境の構築に努めています。

URL:https://www.city.sanda.lg.jp/kosodate/kyouiku/shougakkou/hirono/tokushoku.html
 
問い合わせ 三田市立広野小学校
藤田 洋子
兵庫県三田市上井沢295番地
URL:https://www.city.sanda.lg.jp/kosodate/kyouiku/shougakkou/hirono/index.html
E-Mail:hirono_syo@mail01.area-sanda-hyogo.jp
TEL:0795670024
FAX:0795670343
前のページへ戻る