テーマ | 子どもたちの「誇り」が輝く外国語教育 ―題材について深く考え、発信する授業を通して― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 寝屋川市教育委員会 |
開催日 | 2019年11月08日(金) ~ 2019年11月09日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
11月8日(金)寝屋川市立第三中学校 11月9日(土)寝屋川市立市民会館 大ホール |
主な内容 (時程・講師など) |
⑴令和元年11月8日(金)13時30分~受付開始 14時00分~公開授業 【公開授業】北小学校(2年生・5年生)田井小学校(3年生・6年生) 第三中学校(1年生・2年生・3年生) 【会 場】寝屋川市立第三中学校 ⑵令和元年11月9日(土)13時30分~受付開始 14時00分~全体会(講演) 【講演】柏木 賀津子 教授(大阪教育大学) 中嶋 洋一 教授(関西外国語大学) 【テーマ】子どもたちが題材について深く考え、自分の言葉で発信する授業づくり ~10年後を見据え、協働の学びを通して議論し合う集団を育成する~ 【会 場】寝屋川市立市民会館 URL:https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kyoiku_gakkokyoiku/kyouikusidou/eigotokku/1403233099825.html |
問い合わせ |
寝屋川市教育委員会 学校教育部 教育指導課 中村 吉秀 大阪府寝屋川市本町1−1 E-Mail:sido@city.neyagawa.osaka.jp TEL:072-813-0071 FAX:072-813-0083 |