東書Eネット

東書Eネット

第56回 全国小学校家庭科教育研究会全国大会(熊本大会) 第49回 九州小学校家庭科教育研究大会(熊本県大会) 第51回 熊本県小学校家庭科教育研究大会(熊本市大会)

テーマ 豊かな心と実践力を育み,未来を拓く家庭科教育
主催者(学校/団体名) 全国小学校家庭科教育研究会
九州小学校家庭科教育研究会
熊本県小学校家庭科教育研究会
開催日 2019年11月08日(金)
学校区分 小学校 
教科など 家庭  
開催地(都道府県) 熊本県  
会場 【公開授業】
 熊本市立託麻原小学校 熊本市中央区渡鹿2-3-1
 熊本市立春日小学校 熊本市西区春日5-3-5
【全 体 会】
 くまもと森都心プラザ 熊本市西区春日1-14-1
主な内容
(時程・講師など)
(大会前日) 令和 元(2019)年11 月7 日(木)
 常任理事会 15:30~ レセプション 18:00~
 会場:「熊本ホテルキャッスル」

令和 元(2019)年11 月8 日(金)
午前:公開授業・分科会協議(託麻原小学校、春日小学校)
午後:地区発表・全体指導(くまもと森都心プラザ)

指導・助言
託麻原小会場
 授業講評 :熊本大学教授
 全体会指導:熊本県立教育センター教科研修部
        第二教科研修室長 左座 香織 氏
春日小会場
 授業講評 :熊本大学教授
 全体会指導:熊本市教育センター
        指導主事 村山 博子 氏
全体会会場
 全体指導
  文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
  国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官
  丸 山 早 苗 氏

※詳細につきましては下記関連資料「熊本大会のご案内」(pdf)をご覧下さい。
 
関連資料
PDF
熊本大会のご案内:event_information_10110_1.pdf

問い合わせ 熊本市立託麻原小学校
〒862-0970 熊本市中央区渡鹿2丁目3-1
TEL:096-366-5201 FAX:096-375-1172
担当(主幹教諭: 米 裕美子) e-mail: yone.yumiko@kumamoto-kmm.ed.jp
前のページへ戻る