東書Eネット

東書Eネット

第42回 九州地区中学校国語教育研究大会佐賀大会 第32回 佐賀県中学校教育研究会国語部会小城・多久大会

テーマ -生徒が生き生きと確かに学ぶ国語科授業の創造
子どもが身に付けるべき資質 ・能力を明確にした授業作りを通して-
主催者(学校/団体名) 九州地区中学校国語教育研究協議会
佐賀県中学校教育研究会国語部会
開催日 2019年11月07日(木)  ~ 2019年11月08日(金)
学校区分 中学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 佐賀県  
会場 令和元年11月7日(木)
グランデはがくれ 佐賀市天神二丁目1番36号 TEL:0952-25-2212

令和元年11月8日(金)
小城市立牛津中学校 佐賀県小城市牛津町牛津549番地 TEL:0952-66-0022
主な内容
(時程・講師など)
令和元年11月7日(木)
15:00~ 授業者•発表者・助言者・司会者等打ち合わせ会
16:30~ 九州理事会
17:30~ 移動
18:30~ レセプション

令和元年11月8日(金)
08:45~ 開会行事
09:05~ 移動
09:35~ 公開授業(50)
09:25~ 移動
10:40~ 授業研究会(60)
11:40~ 昼食
12:40~ 研究発表(75)
13:55~ 移動
14:15~ 全体会(30) 記念講演(90)
     演題:育成すべき資質・能力を明確にした中学校国語科の授業づくり
     講師:杉本直美先生 文部科学省教科調査官・国立教育政策研究所教育課程調査官
16:15~ 閉会行事

大会参加費 4,000円(資料代含む)
      ※レセプション参加費(6,000円)および昼食代(1,000円)は別途となります。

※詳細は下記関連資料「第二次案内」をご覧下さい。 
関連資料
PDF
第二次案内:event_information_10107_1.pdf

問い合わせ 第42回九州地区中学校国語教育研究大会 佐賀大会
事務局長 佐賀大学教育学部附属中学校 原口直哉
〒840-0041 佐賀市城内一丁目14番4号
TEL 0952-26-1001 FAX 0952-26-1003
E-mail sn7822@cc.saga-u.ac.jp
前のページへ戻る