東書Eネット

東書Eネット

日本地理教育学会11月例会

テーマ 地域学習と見方・考え方
主催者(学校/団体名) 日本地理教育学会
開催日 2019年11月03日(日)
学校区分 中学校  高等学校 
教科など 地理  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 早稲田大学 早稲田キャンパス (22号館201教室)
主な内容
(時程・講師など)
時程:14:00~17:00
発表: 
相沢俊介(千葉大学教育学部附属小学校)
4年 水はどこから -水道の未来はどうなる-
青柳慎一(久喜市立栗橋西中学校)
中学校における地域学習と見方・考え方の育成-「地域調査の手法」の構想について-
林 靖子(獨協埼玉中学高等学校)
地域学習の実践例と課題-商店調査の実践例と作問について-
コメンテーター:竹内裕一(千葉大学)。
参加費無料、事前申込み不要。
終了後、別会場にて懇親会を予定。 
問い合わせ 吉田和義(創価大)
E-Mail:ykazu@soka.ac.jp
前のページへ戻る