テーマ | 未来の創り手に求められる資質・能力を育成する授業づくりⅡ ー知識の理解の質を高める学びを通してー |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 鹿児島市立山下小学校 |
開催日 | 2019年11月08日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 算数 体育 保健 英語 特別支援教育 ICT活用 |
開催地(都道府県) | 鹿児島県 |
会場 |
鹿児島市立山下小学校 (892-0847 鹿児島市西千石町15-5) |
主な内容 (時程・講師など) |
未来の創り手に求められる資質・能力として,九つの資質・能力を重点化。知識の理解の質を高めるための学習内容の具体化や教師の手立てを6教科・領域等(国語科・算数科・体育科・道徳科・外国語活動・特別支援教育)計19コマの授業で実践公開。講師には千葉大学教育学部特任教授の天笠茂先生をお招きし,「資質・能力の育成とカリキュラム・マネジメント」の演題で御講演いただく。 参加費は研究誌・指導案集セットで2500円。本校HPの参加申込フォームより申込可 URL:http://keinet.com/yamashis |
問い合わせ |
田代 祥太 鹿児島市西千石町15-5 URL:http://keinet.com/yamashis Eメール:mippi1010@yahoo.co.jp TEL:0992266285 FAX:0992266284 |