テーマ | 考えや気持ちを伝え合う対話的な学び |
---|---|
主催者(学校/団体名) | ブリティッシュ・カウンシル |
開催日 | 2019年11月24日(日) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
研究社英語センタービル B1会議室(東京都新宿区神楽坂1-2) ※ブリティッシュ・カウンシルと同じ建物 |
主な内容 (時程・講師など) |
生徒のモチベーションを維持する上でも、対話的な学びはとても有効です。考えや気持ちを伝え合う言語活動で留意したいポイントについてご紹介します。一日を通しての参加をお勧めします。(半日単位の参加可) ・コミュニカティブな授業での内発的動機付けと形成的評価 10:00-13:00 生徒の関与を維持する、適切なレベルの難易度、明確なゴールの設定、成長につながるフィードバック等。 ・ライティングで対話的な学びを実践する 14:00-17:00 標準的なテストにおけるライティング評価、ライティングの質と正確性を向上させるテクニック等。 参加費:各回9,100円(税込) 詳細・お申込はWebサイトへ:https://bit.ly/2xc9mx2 URL:https://bit.ly/2xc9mx2 |
問い合わせ |
ブリティッシュ・カウンシル 英語教育部門 URL:https://bit.ly/2xc9mx2 E-Mail:teacherseminar@britishcouncil.or.jp |