テーマ | 思考力・表現力・判断力を育む授業の創造~論理的に問題解決する子どもの育成~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 大阪市立堀江小学校 |
開催日 | 2019年11月15日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 書写 社会 地図 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 総合的な学習 道徳 学校経営 特別支援教育 進路指導 特別活動 ICT活用 学級経営 学習評価 生徒指導 言語活動 小中連携 法律相談 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
大阪市立堀江小学校 〒550-0014 大阪市西区北堀江3-2-16 |
主な内容 (時程・講師など) |
思考力・表現力・判断力を育む授業の創造~論理的に問題解決する子どもの育成~ ICT活用、プログラミング学習を効果的に授業に取り入れることで、児童が主体的・対話的・深い学びを実現する。 URL:http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e561156 |
問い合わせ |
大阪市立堀江小学校(宮本 純) 〒550-0014 大阪市西区北堀江3-2-16 URL:http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e561156 E-Mail:g1156@city-osaka.ed.jp TEL:06-6531-4821 FAX:06-6531-0876 |