主催者(学校/団体名) | ELEC同友会英語教育学会 |
---|---|
開催日 | 2019年11月03日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
拓殖大学文京キャンパス 東京メトロ丸の内線「茗荷谷」駅下車 徒歩3分 |
主な内容 (時程・講師など) |
期 日: 2019年11月3日(祝日) 9:20~17:20 内 容: ◆講演 タイトル: 「小中高 新学習指導要領 こう準備しよう」 講 師:金森 強(文教大学) ◆研究部会発表 小学校英語教育研究部会 「小学校英語と中学校英語をつなぐスモールトークの可能性」 音声指導研究部会 「Classroom Englishの音読学」 評価研究部会 「日常のアウトプット活動評価-学習段階に応じたスケールとは」 実践研究部会 「質問文の指導」 リーディング研究部会 「教師の推論発問を起点とする学習者の思考力・分析力・メタ認知力の高度な育成を目指す読解指導」 オーラルアプローチ研究部会 「授業パッケージ・高等学校・導入編」 語彙指導研究部会 「Modified Repetition ~語彙の定着活動としての記憶への効果の検証~ 新出単語24語を教え、その定着活動として」 ライティング研究部会 「自律的な書き手を育てるための教師の支援とは ~Pre-writing活動に焦点を当てて~」 ◆ビデオによる公開授業 「コミュニケーションⅢ 生徒に思考させ、即興的かつ質の高い発話ができることを目指した授業」 授業者:本多 敏幸(千代田区立九段中等教育学校) |
問い合わせ | E-mail: elec_taikai2019@elecfriends.com 高瀬 ひとみ(タカセ ヒトミ) |