テーマ | 子ども主語への学びの転換 ー国語科の指導の系統と個別最適な学びをめざす授業のあり方ー |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 大阪市立堀川小学校 |
開催日 | 2024年11月08日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
大阪市立堀川小学校 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2−10−7 |
主な内容 (時程・講師など) |
令和6年度 大阪市教育委員会「がんばる先生支援」グループB研究 堀川小学校 国語科公開授業研究会のご案内【一次案内】 日時 令和6年11月8日(金)13時40分~17時00分(受付13時25分より) 時程 13:25~13:40 受付 13:40~14:25 【提案授業】 研究メンバー 3年「せっちゃくざいの今と昔」 14:45~15:30 【師範授業】 白石範孝先生 3年「せっちゃくざいの今と昔」 15:40~16:05 【取組報告】 研究テーマに関わる取組 【振り返り】 研究メンバー 白石範孝先生 16:05~17:00 【指導】【講演】白石先生 17:00 閉会 指導助言・講演 明星大学 教授 白石 範孝 先生 申し込み 対面開催のため 先着 35名限定 備 考 ・参加者の確認のため、事前申し込みをお願いします。 ・上履きをご持参ください。 申し込みはオンラインにて行います。以下の URL から申し込みをしてください。 URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdXUW0Aaij97i4tAf6D8uMcyXWvm4fTeF72MksknDmwimeDrg/viewform ・大阪市のメールアドレスを使用される場合は使用可能なアドレスであるか各自で 確認をお願いいたします。なお個人アドレスの登録は緊急連絡の際に便利です。 ・連絡のつくアドレスをご登録ください。連絡事項がある場合にはこちらのアドレスに送ります。 |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
大阪市立堀川小学校 TEL:06-6358-3336 |