東書Eネット

東書Eネット

第51回北海道教育評価研究大会

テーマ 新学習指導要領にどう向き合い評価していくのか
(資質・能力を育む授業づくりとその評価)
主催者(学校/団体名) 北海道教育評価研究会
開催日 2019年11月29日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 学習評価  
開催地(都道府県) 北海道  
会場 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
札幌市中央区北2条西7丁目
主な内容
(時程・講師など)
9:30 受付
9:45 開会式
10:10 実践発表
 ①「新学習指導要領を意識した指導・評価の流れを考える」(算数)
 ②主体的に学習に取り組む態度を見取る」(数学)
11:10 グループ協議
12:00 昼食・休憩
13:00 グループ協議のまとめ
13:40 講演
 「児童生徒の資質・能力の育成と学習評価の改善」(東京大学大学院客員教授 市川伸一氏)
14:30 対談「教えて考えさせる授業の実践とその評価」
16:50 閉会式

※詳細・申込書につきましては下記関連資料「大会案内・申込書」(docx)をご覧下さい。
 
関連資料
PDF
大会案内・申込書:event_information_10007_1.docx

問い合わせ 北海道教育評価研究会事務局長 加藤敏幸
北海道恵庭市中央452ー2 恵庭市立松恵小学校
Eメール:enw-matsue-sho@hokkaido.school.ed.jp
TEL:0123-32-4891
FAX:0123-32-4745
前のページへ戻る