• 文字サイズ
  • A-
  • A+

東書Eネットロゴ

  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

東書Eネットロゴ

  • 東書Eとは?
  • 東書Eネットへ登録する
  • 東書EネットIDでログイン

ページTOPへ

前のニュース

次のニュース

2023年11月20日

市立保育所を動画で紹介=東京都府中市

 東京都府中市は、11ある市立保育所ごとに保護者向けの紹介動画を作り、ユーチューブで公開した。入所を検討している保護者らに参考にしてもらう。市ホームページや市の公式LINEアカウントからアクセスできる。
 動画は1保育所につき2分間程度で、施設の建物全体や年齢別のクラス室、図書貸し出しコーナー、トイレ、給食室の調理風景やある日の給食内容、園庭などを紹介。内容は各施設の保育士らが企画し、最後にスタッフらが「待ってま~す」と呼び掛けるシーンや、園児らが声を合わせた「みんなで一緒に遊ぼうね」との音声を入れるなど工夫を凝らした。園児の顔を直接出さないなど、プライバシーにも配慮した。
 これまでは入所を控えた事前見学には保護者らが実際に訪れていたが、動画の活用により保護者と見学受け入れ側双方の負担軽減を図る。撮影には市職員が当たり、市の機材を用いたため作製経費はほぼゼロだったという。

教育文化ニュース一覧に戻る

前のニュース

次のニュース