第11回小中一貫教育全国サミットin武蔵村山

印刷

テーマ 夢と希望は自信と誇りから~義務教育9年間を見通した教育実践~
主催者(学校/団体名) 小中一貫教育全国連絡協議会
武蔵村山市教育委員会
第11回小中一貫教育全国サミットin武蔵村山実行委員会
開催日 2016年10月21日(金)~2016年10月22日(土)
学校区分 小 中 
教科など
国語
社会
地理
歴史
公民
算数
数学
理科
英語
生活
図画工作
音楽
美術
体育
保健体育
技術・家庭
道徳
開催地(都道府県) 東京都 
会場 【1日目】
 <施設一体型>武蔵村山市立小中一貫校村山学園
 <施設隣接型>武蔵村山市立小中一貫校大南学園
 <施設分離型>武蔵村山市立第五中学校
【2日目】
 フォレスト・イン昭和館(東京都昭島市昭和の森)
主な内容
(時程・講師など)
【1日目】授業公開・研究協議会等
     市内全小・中学校が3会場に分かれ授業公開     
13:30~ 受付
14:00~ 授業公開
14:50~ 移動
15:10~ 研究協議会(実践報告会)施設一体型・施設隣接型・施設分離型
16:30~ 諸連絡
16:45~ バス移動
17:30~ 全国連絡協議会
18:30~ 全国懇親会(フォレスト・イン昭和館)


【2日目】 分科会・基調講演・シンポジウム・共同宣言等
     フォレスト・イン昭和館(東京都昭島市昭和の森)
9:00~ 受付
9:30~ 分科会 施設一体型・施設隣接型・施設分離型
11:30~ 昼食
12:30~ オープニング・アトラクション
13:00~ 開会行事
13:20~ 基調講演
      「こどもの育ちに寄り添ったこれからの授業の在り方」
       講師:秋田 喜代美 先生
          東京大学大学院教育学研究科教授
          同附属発達保育実践政策学センターセンター長
14:20~ シンポジウム
      「学校・家庭・地域の連携が支える義務教育9年間の子供の育ち」
       ~これからの学校教育を考える~
      シンポジスト
      ・東京大学大学院教育学研究科 准教授
        藤江康彦 氏
      ・東京都公立学校スクールカウンセラー・放送大学講師
        坂上頼子 氏
      ・武蔵村山市教育委員会事務事業点検・評価に関する有識者
        細渕はるみ氏
      ・武蔵村山市立小中一貫校大南学園第七小学校学校運営協議会会長
        森田 裕 氏
15:20~ 共同宣言
15:30~ 閉会行事
15:40~ 諸連絡

参加費:3,000円

申込方法(大会参加・宿泊・シャトルバス・弁当)
 WEBにて、お申し込みフォームからご登録下さい。
 「第11回小中一貫教育全国サミットin武蔵村山」
 (武蔵村山市ホームページ内 教育委員会)
 URL:http://www.city.musashimurayama.lg.jp/
 ※宿泊、シャトルバス、弁当などは必要に応じてお申し込み下さい。
 ※参加は必ず事前にWEBにてご登録をお願い致します。
 ※参加申込み締切:平成28年9月9日(金)
  (参加申込み多数の場合は期日を待たず、
   申込を締め切らせて頂く場合がありますのでご了承下さい。)

URL:http://www.city.musashimurayama.lg.jp/kurashi/kyouiku/ikkan/1004972.html
関連資料 event_information_8384_1.pdf
問い合わせ 第11回小中一貫教育全国サミットin武蔵村山実行委員会事務局
(武蔵村山市教育委員会教育指導課内)
担当:小嶺大進、鳴川和広
TEL:042-565-1111(431,434)

閉じる