文字サイズ
全て選択
全て解除
この実践の構想は,日本の文化を外国の人がいかに見つめているかを,授業で取り扱ってみたいという思いから始まっています。今回の単元は,2年生2学期に行った実践です。ただ,追究においては概念的・抽象的な考え方が必要になります。できれば,知識も充実し視野も広がった3年生で行うと更に深い追究になったのではと考えています。
愛知教育大学附属岡崎中学校教諭 天野万喜男
A4判たて,7ページ
Word
docx/11.6MB
PDF
pdf/2.9MB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。