東書Eネット

東書Eネット

(和算)裁ち合わせ(たちあわせ)

  • 数学
  • 指導資料
公開日:2003年04月21日
(和算)裁ち合わせ(たちあわせ)

小学校算数科・中学校数学科 「和算つれづれ」東京書籍 2003年4月発行より。
日本の数学は,奈良時代に入る頃から,中国や朝鮮から伝わった数学書からの影響を大きく受けた。日本は西洋からの直接の影響
は少ないが,中国の数学書を通して西洋数学も伝わったと考えられる。西洋数学にもある「裁ち合わせ」の問題が,万治2年(1659)に刊行された『改算記』(山田正重)に紹介された。

和算教育研理事長 佐藤健一

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/1.0MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料