文字サイズ
全て選択
全て解除
数学が小・中・高の連携を必要とする一つの理由をあげ,小・中・高それぞれの先生が算数・数学の小学校から高等学校へと続く広がりに対してどのような姿勢で臨んだらよいかを述べている。
早稲田大学教育学部理学科数学専修教授 渡邊公夫
html
htm/3.8KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。