文字サイズ
全て選択
全て解除
中学校社会-教室の窓Vol.9 2007年1月発行より。鎌倉時代の学習で目にする「蒙古襲来絵詞」の資料は,小中高それぞれの教科書に掲載されている。生徒の発達段階により,当然資料の活用法は異なるわけであるが,生徒は同じ資料をどのような視点で見ているのか疑問に感じたことがある。
埼玉県加須市立昭和中学校教諭 増田正夫
A4判たて,2ページ
PDF
pdf/1.1MB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。