文字サイズ
全て選択
全て解除
小学校で英語が教科化されることになり,今まで以上に英語の指導に不安を持っている小学校の先生が多いと聞きます。とりわけ,英語の発音に関して不安が大きいようです。発音に関しては,これから小中で英語の教員になろうとしている学生,あるいは,英語で英語の授業をすることが求められている多くの教員についても,同様のことが(程度の差こそあれ)言えるのでないでしょうか。
山口大学教授 高橋俊章
A4判たて,2ページ
html
htm/5.4KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。