本校では得られた情報をどのように扱うのかを中心に、他教科や学校行事と連携しながら授業を進めている。自分の調べたことや自分の意見を発表する機会が増え、回数を重ねる度に上達するが、資料やスライドを作成する技術は向上しにくい現状があった。生徒の作成した資料やスライドを見て感じることは、調べたことや自分の意見はしっかりと持っているのに、それを一目で見て分かりやすい資料やスライドに表現できていない。特に色使いが曖昧な生徒が多く見られたために、「色彩学習」について授業を実施した。
京都府立北桑田高等学校教諭 小寺崇弘
A4判たて,2ページ
一太郎
jtd/128.0KB
pdf/208.6KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。