文字サイズ
全て選択
全て解除
東研・特別課題51シリーズ(No.273)「小中連携、一貫教育の推進と 生徒指導-地域の教育活動と連携して深める生徒指導-」(2016年2月発行)より。研究テーマ:小中連携教育の利点を積極的に生かした学校教育の実践。小中学校の教科間連携や特別支援教育、また、地域の子ども会活動等と連携すること で可能となった細やかな児童生徒理解など、小中連携教育の利点を積極的に生かした学 校運営を実践している、川崎市立宿河原小学校・稲田小学校・稲田中学校の例。
東京教育研究所
B5判たて,8ページ
PDF
pdf/1.0MB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。