東書Eネット

東書Eネット

ある中学校英語教師の授業実践~特別支援学級担任1年目の取り組み~

  • 英語
  • 実践事例
  • 特別支援教育
公開日:2015年12月16日
ある中学校英語教師の授業実践~特別支援学級担任1年目の取り組み~

本校は鹿児島県の中心(桜島の北側)に位置する,全校生徒数約660名(各学年6クラス)の公立中学校です。特別支援学級は1組(自閉症・情緒障害)と2組(知的障害)の2学級あり,計10名が在籍しています。今回は,私が取り組んだこの1年間の実践を紹介することで,初めて特別支援学級の担任や授業を受け持つことになる先生や興味を持たれている先生の少しでもお役になれば幸いです。

鹿児島県 姶良市立加治木中学校 下野哲生

資料ファイル

A4判たて,3ページ

  • Word

    Word

    docx/553.2KB

  • PDF

    PDF

    pdf/448.0KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料