本校は、普通科の中でも、多様な選択科目を提供する「普通科総合選択制」を導入した高等学校である。今年度は1年生の「家庭総合」を担当することになったが、1年次の「家庭総合」では主に、家族、保育、高齢者、住生活など、食生活や衣生活の分野に比べて、比較的実習を行いにくい内容が多い。生徒にとって少しでも身近で実感を伴った理解につなげるために、ICTを活用した授業が効果的であると考えた。
大阪府立伯太高等学校教諭 藤山陽香
A4判たて,3ページ
Word
docx/244.6KB
pdf/408.8KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。