東書Eネット

東書Eネット

主体的な学習を通して,自己肯定感をもつ子を目指して~幼小連携の実践を通して~

  • 生活
  • 指導資料
公開日:2015年07月15日
主体的な学習を通して,自己肯定感をもつ子を目指して~幼小連携の実践を通して~

1年生なりの「自分のよさ」とは何であろうか。私は,「ぼくって,優しくできる。」「私って,力持ち。」「自分は,運動ができる。」といったように,「自分=○○」だということに気付くことが大切であり,それが1年生なりに自己肯定感をもつということにつながっていくだろうと考えた。

横須賀市立大楠小学校教諭 佐藤あやか

資料ファイル

A4判たて,3枚

  • html

    html

    htm/8.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料