今回の調査問題は,平成24年度調査と同様「エネルギー」「粒子」「生命」「地球」の各領域からバランスよく出題されており,前回同様全24問の構成となっている。また,24問の出題内容は,主として「知識」に関する問題が9問,主として「活用」に関する問題が15問となっており,全体的には内容の系統性を意識した科学の基本的な見方や概念,実生活との関連などに関することについて,子どもたちの学習状況を調べる問題が設定されており,高く評価できる。
「新しい理科」編集委員
A4判たて,2ページ
Word
doc/57.5KB
pdf/113.5KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。