文字サイズ
全て選択
全て解除
次期学習指導要領改定に向けて,中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程企画特別部会(第7期)において,いよいよ本格的な検討が始まった。ここでの主な審議項目の1つである『主体的な学びのアクティブラーニング』について,本校ではすでに,平成23年度より福井大学教職大学院との協働研究によって,各教科等の省察的実践を蓄積してきた。そこで本稿では,これまでの本校での取り組みを踏まえ,歴史的分野におけるアクティブラーニングの授業構想を提案する。
東京都板橋区立赤塚第二中学校主幹教諭 岡部誠
A4判たて,3枚
html
htm/8.3KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。