文字サイズ
全て選択
全て解除
すりつぶしたウミホタルを氷水(0~4℃)に懸濁すると、37℃や60℃の湯に懸濁するより明るく光る。授業(教科書)では「多くの酵素の最適温度は体温付近」と習うため、この結果は生徒の知的好奇心をくすぐり、自由で幅広い考察を生み出す。この謎を研究解明し、ウミホタルの酵素実験を教材化したいと考えた。
静岡県 加藤学園暁秀高等学校 小坂那緒子
A4判たて,9ページ
PDF
pdf/1.4MB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。