東書Eネット

東書Eネット

(用材用具の今) 墨汁生まれて一世紀

  • 書写
  • 書道
  • その他
公開日:2015年04月01日
(用材用具の今) 墨汁生まれて一世紀

ニューサポート高校「書道」vol.12(2015年春号)より。墨汁の誕生は明治二十年代に、岐阜の山村で小学校教員をしていた開明株式会社初代社長・田口精爾が、習字の時間に子どもたちが「墨をする時間がもったいない」「寒い冬、かじかんだ手で墨をするのが辛い」と言うのを聞き、これを何とかしたいと思い立ったことから始まりました。

開明株式会社 研究・製造 福田善行

資料ファイル

B5判たて,1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/316.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料