東書Eネット

東書Eネット

第67回 キルギス南部の旅2006(1)サルチェレック湖編

  • 社会・地図
  • エッセイ
公開日:2006年11月01日
第67回 キルギス南部の旅2006(1)サルチェレック湖編

[本文より]

キルギス人と知り合いになると,必ず聞かれるのが「イシク湖(第30回・第31回参照)には行きましたか?」。もう行ったと答えると,「ソンキョル湖(第56回・第66回参照)には行きましたか?」。ソンキョルも行ったと答えると,「では,サルチェレック湖は?」。小さいながらも風光明媚で名高い,キルギス第三の湖(大きさではなく知名度で)サルチェレック湖ですが,実際あなたも行ったのかと聞き返すと,案外行ったことのあるキルギス人は少ないのです。

キルギス国立大学東洋言語文化学院講師 角南真也

資料ファイル

  • html

    html

    htm/8.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料