東書Eネット

東書Eネット

[自動ドアのモデル]センサカーと自作模型を使った計測・制御実習

  • 技術
  • 実践事例
公開日:2014年12月05日
[自動ドアのモデル]センサカーと自作模型を使った計測・制御実習

「技術分野でここまでできるプログラムの学習指導」2014年12月発行より。本題材では,安価で簡単に製作できる自動ドア模型と既存のセンサカーを使って,自動ドア教材を開発した。生徒には開発者の立場をとらせ,自動ドアの利用者(客)と運用者(店長)の立場の違いからニーズなどを思考させ(評価), 2 者にとって,おりあいをつけた改善プログラムを作成させる(活用)という実習を行わせた。計測・制御学習用ロボット「制御学習プロロボUSB」(山崎教育システム株式会社製)を活用。

東京書籍(株) 技術・家庭科編集部

資料ファイル

A4判たて,5ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/778.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料