「技術分野でここまでできるプログラムの学習指導」2014年12月発行より。センサカーをそのまま使えるエスカレータのモデル教具を用い,ユーザを想定させた課題を設定した。センサによる動作のプログラムを構想・設計するだけでなく,ユーザを想定した工夫も考える必要性が生まれ,プログラムの作成技能を高めるとともに,プログラムによる計測・制御技術の生活や社会との関連性への理解も深まると考えた。計測・制御学習用ロボット「制御学習プロロボUSB」(山崎教育システム株式会社製)を活用。
東京書籍(株) 技術・家庭科編集部