東書Eネット

東書Eネット

初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)

  • 文科省情報
  • 学校経営
公開日:2014年11月20日
初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)

初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)をお知らせします。審議の中心は以下の三点で、第一に教育目標・内容と学習・指導方法、学習評価の在り方を一体として捉えた、新しい時代にふさわしい学習指導要領等の基本的な考え方。第二に育成すべき資質・能力を踏まえた、新たな教科・科目等の在り方や、既存の教科・科目等の目標・内容の見直し。第三に学習指導要領等の理念を実現するための、各学校におけるカリキュラム・マネジメントや、学習・指導方法及び評価方法の改善を支援する方策です。

文部科学省

資料ファイル

  • WEBページ

    WEBページ

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料