東書Eネット

東書Eネット

[言葉の解説]二重窓

  • 家庭
  • 授業プリント・ワークシート
公開日:2014年11月17日
[言葉の解説]二重窓

言葉の解説集(3)住生活編「LDKって何ですか?」2014年11月発行より。二重窓にすると,内外の窓の間に空気の層ができるため,断熱性,気密性が高くなり,防寒や防音の効果を発揮します。特に,北海道などの寒い地方では,外気の寒さを防ぐために多く用いられています。

東京書籍(株) 家庭編集部

資料ファイル

A5判たて,1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/440.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料