東書Eネット

東書Eネット

[言葉の解説]通電火災

  • 家庭
  • 授業プリント・ワークシート
公開日:2014年11月17日
[言葉の解説]通電火災

言葉の解説集(3)住生活編「LDKって何ですか?」2014年11月発行より。大規模な地震による停電後に,電気の供給が再開したとき,破壊された電気器具や電気配線に電気が通ることによって起こる火災のことを「通電火災」といいます。

東京書籍(株) 家庭編集部

資料ファイル

A5判たて,1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/274.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料