東書Eネット

東書Eネット

[言葉の解説]敷居

  • 家庭
  • 授業プリント・ワークシート
公開日:2014年11月17日
[言葉の解説]敷居

言葉の解説集(3)住生活編「LDKって何ですか?」2014年11月発行より。部屋を仕切る引き戸や障子,ふすまなどを開け閉めするための,溝などが付いた下側の横木のことを「敷居」といいます。また,対になる上側の横木を「かも居(鴨居)」といいます。

東京書籍(株) 家庭編集部

資料ファイル

A5判たて,1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/409.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料