「教室の窓」中学校社会Vol.2
2004年9月発行
地理分野[Q]教科書P194の「おもな国々のあらまし」で,インドの首都はデリーとなっています。以前はニューデリーとなっていたと思いますが,修正した理由を教えてください。
歴史的分野[Q1]教科書P87の「島原・天草一揆」は,以前は「島原の乱」となっていたと思いますが,表記を変更した理由を教えてください。
歴史的分野[Q2]教科書の折込年表で,清教徒革命の年代を1640~1660年としている理由を教えてください。
公民的分野[Q]教科書P113の「おもな租税」の図で,都道府県税とせずに,道府県税としている理由を教えてください。
東京書籍(株) 社会編集部
PDFファイル・1ページ
pdf/443.4KB
pdf/509.6KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。