東書Eネット

東書Eネット

[提言]新課程高校生物でメンデル遺伝を教えなくなった理由-何をどう教えればいいのか-

  • 生物
  • 指導資料
公開日:2014年09月01日
[提言]新課程高校生物でメンデル遺伝を教えなくなった理由-何をどう教えればいいのか-

ニューサポート高校「理科」vol.22(2014年秋号)より。生物Ⅰで大きな項目であった遺伝は無くなり,メンデルの遺伝の法則を教えることも求められなくなった。無くなったのは勿論学習指導要領によるのだが,ここではその背景をみていき,何が大切なのか,生徒にどのように教えるのがいいのか,そして,本来の生物教育を進めて行くため,先生にお考え頂きたいことについて述べてみたい。

首都大学東京 理工学研究科 西駕秀俊

資料ファイル

B5判縦,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/879.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料