文字サイズ
全て選択
全て解除
ニューサポート高校「国語」vol.22(2014年秋号)より。古典のかなづかいについて,ここでは語中のハ行音をワ行音で発音する,ということに絞って述べることにしたい。西暦一〇〇〇年前後に「ハ行転呼音現象」と呼ばれる組織的な音韻変化が日本語におこった。
清泉女子大学教授 今野真二
B5判縦,2ページ
PDF
pdf/871.8KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。